当社は
1、高品質な製品とサービスを提供し、顧客からの信頼と満足を得る。
2、常に安全を意識し、事故の無い体制作りを行う。
3、ISOを活用することにより、文書管理を徹底し社内の整備を進める。
新着情報
- 2022.05.21
- 令和4年度 第2回 全体会議を開催しました。 (安全教育、工程確認、品質管理及び最新カメラ技術について動画による講習) ※コロナ感染症対策実施
- 2022.04.16
- 令和4年度 第1回 全体会議を開催しました。 (安全教育、工程確認、工事評定点の精査等について) ※コロナ感染症対策実施
- 2020.03.01
- 中川資機材センターから八潮資機材センターへ移動しました。新住所は埼玉県八潮市大原654番地になります。
- 2019.12.21
- 12月度全体会議及び忘年会を行いました。
- 2019.08.03
- 全従業員でBBQ大会を開催(社内行事更新しました)
- 2019.06.09
- 第二回カルガモ会 開催
- 2019.06.01
- 加茂建設株式会社 専務取締役 加茂俊祐 下水道メンテナンス協同組合 青年部 入会
- 2018.10.04
- 日本SPR工法協会全国大会 安全表彰を受賞
- 2018.04.07
- 第一回カルガモ会開催しました。
- 2017.06.17
- 加茂建設創立50周年を記念して社内関係者全員で旅行に行きました。
活動方針
東京都の下水道施設を守ってます。
創業50年! 私たちは東京都の下水道工事及び調査・清掃作業、また、公共下水道維持管理業務を請け負ってます。
弊社には長年の歴史から培われた知識と技術がある為、施工技術の高さには自信があります。
また、毎月1回社内全体会議を実施し、工事全体の進捗状況の確認や情報交換を行っており、担当外の工事内容の話を全員で確認ことによって、全員で知識の共有をしております。
それらを活かし、これからも東京都の下水道を守っていきます。

新設工事から維持補修工事、緊急対応まで!
私たちは50年にわたり、下水道専門会社として東京都の下水道を守ってきました。
弊社では開削工事・非開削工事・耐震化工事・緊急対応・その他等の多種にわたる工事を請け負ってきました。
各工種にエキスパートを配属させ、現在では若手社員の教育も新人研修を行い、現場でも直接教育を行ってます。
